今回はSEO対策のためのサテライトサイトの考え方〜作り方を詳しくお教えします。
サテライトサイトの基礎知識
SEO対策のためにサテライトサイトを作っていく上での
基礎知識はこちらの記事にまとめてあります。
サテライトサイトを作る上で重要なことは以下の3点です。
・SEO対策を施したいメインサイトへ被リンクを送るサテライト
サイトの質は高くする
・サテライトサイトのブログサービスやIPは分散する
・過剰に被リンクを送りすぎない
サテライトサイトは3階層目までgoogleに認識される
上記の青色が1階層のサイト、緑色が2階層のサイト、赤色が
3階層のサイトということです。
Googleはメインサイトへの被リンクをSEOの評価基準に算定する
際に3階層目のサイトまで見ていると言われています。
ですから、2階層目のサテライトサイト=メインサイトに直接被リンクを
送るサテライトサイトだけではなくサテライトサイトのサテライトサイト、
つまり3階層目まできちんと考えていく必要があります。
3階層目のサイトが支離滅裂な文章だったり質の低いサイトだったり
すると結局メインサイトのSEOが低下することにもなりかねません。
メインサイト〜3階層目のサテライトサイトまでしっかりと品質を
保ってサテライトサイトの戦略をねっていく必要があります。
サテライトサイトの品質を維持するために
メインサイトも、サテライトサイトも、サテライトサイトのサテライト
サイトもクオリティの高い記事を書かなければならないと労力が
半端ではないです。
そこで自分で全てのサテライトサイトの記事を書いていく以外に
選択肢は3つあります。
<サテライトサイト戦略は使わない>
メインサイトの記事・コンテンツに極力労力を注ぐ
ためにサテライトサイトは一切使わないという選択肢です。
サテライトサイトからの不自然な被リンクは場合によっては
googleからペナルティを受ける可能性があります。
長く運営していってある日、ペナルティを受けて検索エンジンから
除外されたとなれば相当な痛手です。
ですから大事に育てていくサイトにはサテライトサイトを構築
せずにやっていくコンテンツだけでやっていくのもひとつの手段です。
(このようにSEOの隙をつかずに正攻法でやっていくことを
ホワイトハットといいます。)
サテライトサイトがないとSEOで上位表示できないというわけ
ではないのでホワイトハットで上位表示を狙っていくことも可能です。
<サテライトサイト制作を外注や作成代行に依頼する>
SOHO等にいるライターさんや素人の方を雇ってサテライト
サイトの記事を書いてもらうという方法があります。
ただし、サテライトサイトの品質がしょぼければ被リンク効果
もあまりないので、きちんとした記事を書いてもらいましょう。
例えば、ライターさんや素人を雇ったときにコピペは絶対に
やってはダメだということを強めに警告しておくといいでしょう。
<サテライトサイト制作に記事自動作成ソフトを使う>
サテライトサイトを自動で作成してくれる代行ソフトがある
ので3階層目のサイトあたりに作成代行ソフトを使っている
企業やトップサイトアフィリエイターも多いです。
ただし、金額の安いサテライトサイト記事作成代行ソフトで
制作した記事の文章は人間の目から見て不自然になっている
ことがほとんどです。
こういったクオリティの低いサイトや記事からの被リンクは
SEO上、マイナスの評価を受ける可能性が高いので使わない
ほうがいいです。
この選択肢を撮るのであれば一定以上の品質の記事を作成できる
サテライトサイト作成ソフトを使うことをオススメします。
サテライトサイトの作り方
図を再掲します。
サテライトサイトを作っていく際、上の図の緑も赤も様々なブログサービス
を使ってばらして行く必要があります。
例えばFC2ブログでもサテライトサイトを作ったら次に作るサテライトブログは
seesaaブログで作ろうといった感じにばらして行くということです。
基本的にはPR(ページランク)の高いブログサービスでサテライトを
作成したほうが被リンク効果は高いですがそこもバラしたほうがいいでしょう。
というのもページランク7のサイトばかりから被リンクを受けまくって
いるというのは不自然ですから。
サテライトサイトから被リンクを送る場合は、あくまでも
自然に送ることを意識する必要があります。
ページランク別にサテライトサイト作成に使える無料ブログを
紹介します。
[titled_box color=”white” title=”ページランク7″]アメブロ、はてなダイアリー、ウェブリブログ、ライブドアブログ、JUGEMブログ、FC2ブログ、seesaaブログ[/titled_box]
[titled_box color=”white” title=”ページランク6″]忍者ブログ、楽天ブログ、エキサイトブログ、ooブログ、sonetブログ[/titled_box]
[titled_box color=”white” title=”ページランク5″]みぶろぐ、アセラブログ、フルーツブログ、eoblog、blogoo[/titled_box]
なお、seesaaブログやFC2ブログの作成方法からカスタマイズは
無料でお配りしているネットビジネスナビゲーションの動画講義に
収録されていますので、よかったらそちらを参考にしてください。
これらの無料ブログをうまく分散して使っていき、なおかつ
ワードプレス等の独自ドメインブログも使っていくといいと思います。
独自ドメインブログを利用する際はサーバーのIP分散もして
行きましょう。